TSBBQ ライトステンレスダッチオーブン10インチハーフで白米炊いてみました。
NIKON D5 (60mm, f/10, 1/160 sec, ISO125)
先日、村の鍛冶屋 TSBBQ ライトステンレスダッチオーブン10インチハーフを購入しました。
NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO125)
パエリアは、先日まかない飯で作り美味しかったです。
NIKON Df (50mm, f/1.8, 1/4000 sec, ISO0)
本日は、TSBBQ ライトステンレスダッチオーブン10インチハーフを使って
白米を野外で炊いてみたいと思います。
鉄製ダッチオーブンは、8インチ、12インチ、を有り何度かご飯を炊きましたが
炊いたご飯にダッチオーブンの油の臭いが移るんですよね~。(*_*)
ちなみに鯛飯や混ぜご飯ならそれほど気になりません。
今までは、飯盒でご飯を炊いていましたがこれまた難点が有るんです。
飯盒やライスクッカーは、登山を想定されているので軽量の為、薄いアルミの鍋底がほとんどですから均一に鍋底を暖められない欠点が有ります。
そこで私がたどり着いたのが村の鍛冶屋 TSBBQのステンレスダッチオーブンでした。
ただ、10インチハーフを購入したのは、パエリアも作りたかったと言う理由。
Let’s Outdoor Cooking!
NIKON Df (50mm, f/1.8, 1/4000 sec, ISO125)
白米3合(450g)、水600ccでガスコンロは、CB缶のSOTO ST-301を使います。
SOTO ST-301は、ゴトク直径が20cm有り25cmの鍋底まで対応していますので
TSBBQ ライトステンレスダッチオーブン10インチハーフを載せても安定しております。
NIKON Df (50mm, f/1.6, 1/4000 sec, ISO100)
私の米炊きは、最初は、弱火で10分したら中火にしています。
外気温32℃以上の猛暑なのでCB缶は、直射日光の当たらない陰に入れた方が良いかな。
NIKON Df (50mm, f/1.8, 1/4000 sec, ISO0)
私の場合、少しお焦げの臭いがしたら火を止めて蒸らし15分ほど。
NIKON Df (50mm, f/1.6, 1/3200 sec, ISO100)
パートさんから頂いた家庭菜園のカボチャも有るのでこちらは、味噌汁に。
NIKON Df (50mm, f/2.2, 1/2000 sec, ISO100)
普通に炊けました。
私の好きなお焦げは、有るのかな~?無いのかな~?
NIKON Df (50mm, f/2.2, 1/4000 sec, ISO100)
お焦げちゃんと出来ています。
TSBBQのステンレスダッチオーブンは、鍋底が熱伝導率の高いアルミをステンレス(内側SUS304、外側SUS430)でサンドし三層鋼にしているのでお焦げが均等に出来ていました。
これは、鍋底の温度が一定だと言う実験結果でも有ります。
ステンレスダッチオーブンなのに素晴らしい鍋底!と改めてDora-papaは、思いました。
お焦げが好きで無い方は、お焦げの臭いが出る前に火を止めましょう。
NIKON Df (50mm, f/3.5, 1/500 sec, ISO160)
本日のメニューは、ご飯を楽しみたいのでしらす&めかぶ丼にします。
タレは、醤油、白だし(ヒガシマル濃縮)、みりん、上白糖と好みで水を少々。
NIKON Df (50mm, f/3.5, 1/100 sec, ISO100)
簡単なお昼ご飯の出来上がり。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/1.8, 1/320 sec, ISO400)
旨い!
お焦げ入りのご飯にしらすとめかぶ!
ご飯がちゃんと炊けたら絶対美味しいメニューです。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/1.8, 1/320 sec, ISO400)
手抜き出汁入り味噌を使った味噌汁でしたがパートさんから頂いた
カボチャも美味しく頂きました。
NIKON Df (50mm, f/5, 1/3200 sec, ISO0)
今回、村の鍛冶屋 TSBBQのステンレスダッチオーブン10インチハーフを使いましたが
米炊きの場合は、TSBBQのステンレスダッチオーブン8インチの方が良いかもしれませんね。
8インチも買おうかな~?