CHUMS チャムスオリジナルドライラブ 鶏もも肉を焼きました。

昨日、CHUMSチャムスオリジナルドライラブを使ってベイビーバックリブの下味付けたのですが余ったので鶏もも肉も下味付けて見ました。
左がベイビーバックリブ、右が鶏もも肉。
UNIFLAME UFダッチオーブン12インチで2時間蒸し焼きにします。
たぶん熱が入ったと思います。
このままでも旨そうです。
次は、炭火の直火で表面をカリッとするように焼きます。
本日のDorapapa昼ご飯にするのでソーセージも焼いておきましょう。
BBQソースは、ベイビーバックリブで全部使ったので焼き肉のタレで食べました。
普通に美味しかった。
CHUMS チャムスオリジナルドライラブは、1000円超えと少しい高いですが
この一袋でスペアリブ1kg、ベイビーバックリブ1.2kg、鶏もも肉300gの下ごしらえが出来たので実は、お買い得なのかもしれません。
最後は、12インチダッチオーブンも載るBBQ網を後始末。
実は、このBBQ網は、約15年前にDorapapaが自作した物です。
通常のBBQ網は、火が当たっている所だけ熱が入るのでまんべんなく食材に熱を入れたいと言う思いで、細めの鉄L字アングル+鉄丸棒を溶接して作りました。
使った後は、鉄ダッチオーブン同様に洗って水分を飛ばし油を塗らないと行けませんが今回、久々に使ってやっぱり太い鉄は、熱伝導率が良い!と思った次第です。